法人・個人事業主のお客様向け
法人・個人事業主のお客様向けに、経営管理業務の効率化、コスト削減、事業計画書作成支援などにも対応しています。経営管理の人手不足を補い、経営管理全般について実務的かつ戦略的なサポートを行います。
スタートアップの開業支援
相談例
新規事業を始めたいが、銀行に資金を借りる必要があるので、事業計画書を一緒に作成してほしい。

アドバイス方針
新規事業の内容や目標を詳しくヒアリングし、事業計画書の作成をサポートします。市場調査や競合分析をサポートし、事業の将来性について銀行が納得しやすい計画書を作成します。具体的には、事業概要、収支計画、資金用途、返済計画を明確に記載し、融資審査に必要な情報を整えます。また、売上予測や利益計画を詳細に試算し、資金調達の成功を後押しします。
受託実績
新規事業立ち上げに伴う事業計画作成支援
中小企業の経営管理業務支援
相談例
経理業務が煩雑でよくわからないので経理処理を任せたい。また、効率化などの費用削減のアドバイスをしてほしい。

アドバイス方針
経理業務の現状をヒアリングし、煩雑な部分や課題を特定した上で、効率化と負担軽減のための具体的な提案を行います。さらに、長年の経営管理全般のノウハウを活かし、経費削減や業務フローの改善をサポートします。導入後も定期的に状況を確認し、必要な改善提案を行うことで、長期的な安定運用と経営基盤の強化を支援します。
受託実績
福利厚生施設の不動産管理業務
その他、経営管理に関する様々なお困りごとに対応しております。お気軽にご相談ください。
料金
相談料 | 5,000円 / 時間(税別) |
企画書作成・業務受託等 | 要件の確認・課題の整理等をヒアリングの上、見積書作成(金額・期間) 50,000円~500,000円程度 / 月(税別) |
顧問契約料 | 30,000円 / 月(税別)~ |
個人のお客様向け
さくらプランニングでは、住宅購入、建て替えなど、ライフステージに合わせた住まいのご相談に対応しています。資金計画や老後を見据えた住み替えの提案など、お客様一人ひとりの状況やご希望に寄り添い、最適なプランをご提案いたします。
住宅購入(マンション・戸建て)
相談例
子供が住宅を購入するので資金支援を予定しているが、大きな買い物で心配なので、住宅取得について資金面も含めてアドバイスしてほしい。

アドバイス方針
お子様の住宅購入に伴う資金支援について、無理のない計画を立てるためのアドバイスをいたします。支援可能な金額や住宅ローンの選択、購入後の生活費や維持費を含めたシミュレーションを行い、長期的なリスクを回避する計画を提案します。また、贈与税や将来の相続対策も含めたサポートを提供し、必要に応じて専門家と連携します。資金面だけでなく、物件選びや購入プロセスについてもアドバイスし、ご家族が安心して新生活をスタートできるようお手伝いします。
住みやすい家への建て替え
相談例
子供が独立したので、今の二階建ての家はスペースが広すぎる上、設備等も老朽化している。将来を考慮し平屋の家に建て替えたいと考えているが、老後の生活も含めて資金が足りるか試算してほしい。

アドバイス方針
現在の住宅の市場価値を査定し、建て替えに伴う費用や資金状況を確認します。平屋建ての建築費用や解体費用、バリアフリー設備の追加費用を含めた総費用を試算します。また、建て替え後の維持費や老後の生活費をシミュレーションし、資金計画を立案。自己資金やローンを活用し負担を軽減します。
その他、不動産やライフプランに関する様々なお困りごとに対応しております。お気軽にご相談ください。
料金
相談料 | 5,000円 / 時間(税別) |
資料作成料 (提案書・ライフプラン設計書等) |
ライトプラン:30,000円(税別) ※面談+資料のご説明 スタンダードプラン:50,000円(税別) ※面談+資料のご説明+資料更新・見直し(1ヶ月間) |
お客様の声
売買契約書の「契約不適合責任」項目が「免責」になっており、中古物件の場合は「免責」が一般的であるのか相談させて頂きました。契約不適合責任の一般的な現状についてと、設備表・物件状況報告書や建物状況調査についてアドバイス頂き、他のリスク対応方法を知ることができました。
平屋への建て替えを行っているのですが、すでに大きなお金を払っているので未だ外構は手を付けておらず、将来年金がどのくらいで、現在の生活と比べてどの程度になるか相談させて頂きました。共働きで年収も平均以上なので、外構整備の資金は大丈夫とのことで安心しました。
ご相談の流れ
1. お問い合わせ
ホームページのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
2. ご連絡と相談方法の決定
折り返しご連絡を差し上げ、ご来社、ご訪問からご希望の相談方法を決定します。
3. ご相談の実施
<法人・個人事業主のお客様>
要件の確認・課題の整理等をヒアリングの上、お見積書を作成します。
<個人のお客様>
事前に決定した方法でご相談を実施します。丁寧にヒアリングを行い、課題解決に向けたアドバイスを実施します。
4. 資料作成・業務受託等
<法人・個人事業主のお客様>
お見積書に同意頂けましたら契約書を交わして頂き、企画書作成や業務受託等を行います。
<個人のお客様>
ライフプラン作成をご要望の方へ、ご相談内容を基にライフプランを作成し、内容について面談にて分かりやすくご説明します。