さくらプランニングについて

経営管理業務をトータルサポート

法人・個人事業主のお客様向けに、経営管理業務の効率化、コスト削減、事業計画書作成支援などにも対応しています。経営管理全般について実務的かつ戦略的なサポートを行います。

経営管理のサポートが必要な方はお気軽にご相談ください。

経営管理業務の人手が不足しているのだが採用が難しい
経営管理業務の課題解決に即戦力が欲しい
社内の不足スキル部分のみ外注したい
経営力を向上させたい
融資に向けた事業計画書を作成したい 等

豊富な管理業務経験と専門家ネットワーク

大手グループ会社の管理業務(経理・人事・総務・経営企画など)を長年経験してきたことから中小企業やスタートアップの管理業務を包括的にサポートします。これまで培った知識と実績に基づき、煩雑になりがちなバックオフィス業務の効率化や最適化を実現し、経営者が本業に専念できる環境を整えます。また、役員として会社運営や経営に携わった経験から、事業拡大や成長を見据えた戦略的な提案も可能です。

今までのキャリアで培った士業(税理士・弁護士など)や不動産業界、金融業界の専門家との幅広いネットワークを活かし、お客様を全面的にサポートできればと考えています。

ファイナンシャルプランナー

さくらプランニングは、どこにも属さない独立した住まいのファイナンシャルプランナーです。中立な立場なので何か売ることはございません。お客様視点に立ち様々な選択肢の中、お客様に相応しいライフプランをご提案いたします。

住宅に関する疑問に関してお気軽にご相談ください。

住宅購入(マンション・戸建て)
住みやすい家への建て替え
郊外との2拠点生活や移住 等

不動産とライフプランの両面から最適なアドバイス

さくらプランニングは、資産管理や人生設計を支援するファイナンシャル・プランナー(CFP)と、不動産取引の国家資格である宅地建物取引士の資格を保有しています。不動産とライフプランの両面からお客様への最適なアドバイスをいたします。

ファイナンシャルプランナーは「ライフプランの提案」、不動産会社は「不動産を売ること」を得意としてますが、それぞれ異なる専門知識であるため、まとめて相談することが難しい現状があります。さくらプランニングでは、ファイナンシャルプランニングと不動産取引の知見を活かし、総合的にアドバイスします。

お客様の想いに寄り添い中立な立場でのご相談

さくらプランニングは、不動産会社や金融機関に所属せず、完全に独立した立場で活動しているため、特定の商品の販売や利益を目的とした提案を行うことは一切ありません。報酬はお客様からのみ頂いており、第三者の影響を受けない形をとっております。お客様の利益を第一に考え、中立で誠実なアドバイスをお約束いたします。

ご挨拶

さくらプランニングの島田明典(しまだ あきのり)と申します。

私は高校を卒業するまでは出身地である愛知県で過ごし、大学に進学するため神奈川県で一人暮らしを始めました。今振り返って見れば、親元を離れ一人暮らしを始め、さまざまな人生経験を積み、自身の価値観を形成していったこの時が私の人生で一つの節目だったと感じています。

大学を卒業して家電関連のメーカーに就職し、経理・財務を12年程経験しました。経理の基礎から学び、財務では資金の調達・運用、資金繰りなど一通り学ばせて頂きました。また仕事を通じて証券会社や銀行の方々と親交を深めていくにつれて金融に興味を抱くようになり、夜間や休日に学校に通いファイナンシャル・プランナー(CFP)の資格を取得しました。なかでも不動産の分野に魅力を感じ、さらに知見を深めたいと考え宅地建物取引士の資格を取得しました。

その後、サービス業に転職し、経理・人事・総務・経営企画を歴任し、管理部門全体のマネジメントを経て管理管掌取締役に就任致しました。通常の会社運営の他にプロジェクトとして、IPOの担当者として上場を経験したり、M&Aを数社担当したり、オフィススペースの適正化に取り組みました。

プライベートでは、住まいに興味があったため、さまざまな街に移り住み、結婚を機にマンションを購入し10年程くらしました。子供が成長するにつれて、家族の希望もあり神奈川県藤沢市に戸建を購入して移住し、その頃になると、今まで支えてくれた方々に恩返しをしたい、子供たちの世代が希望を持ち安心して暮らせる社会にしたいと考えるようになり、今まで培ってきた企業での経験と身に着けたFPや不動産の知識を活かして、顧客の経営やライフプランにおける悩みや課題に対して、幅広く専門的なコンサルティングができるファイナンシャル・プランナーの事務所を創りたいと思い起業しました。

保有資格

ファイナンシャル・プランナー(CFP)
宅地建物取引士
日商簿記2級

代表者プロフィール

職歴

1991年  家電関連メーカー入社 12年勤務(経理4年/財務8年)
【職務内容】現預金管理・支払業務/資金調達・運用・資金繰り・外為・外貨ポジション管理
2003年  医療系サービス業入社 21年勤務(経理8年/人事総務3年/経営企画2年/管理全般8年)
【職務内容】経理全般・IPO・M&A・予算策定・人事制度・株主総会・不動産管理・管理部門統括・執行役員・取締役

趣味

サイクリング(ロードバイク)
NPO法人に加入し耕作放棄地で米や野菜作り、冬は山林や竹林整備のための間伐を行っています。

お知らせ
  1. 登録されている記事はございません。
相談事例
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP